6/5(月) | グループ活動
戸外遊び |
気温が上がり暑い一日でしたね。花組、雪組さんはコミュニティ広場で水を使って遊んだり、三輪車やコンビカ―など好きな遊びを楽しみました。暑いので水遊びがとっても楽しそうでしたが、「わぁ!!冷たーーーい!!」「キャーーーー」と逃げていく子も(笑)月組さんはお神輿の話し合いの続きをしました。お祭りをイメージしたお神輿を作るという事になり、お祭りって何があるかな?とみんなで考え始めると、「チョコバナナ!」「やきそば」「りんごあめ」と食べ物いっぱい🤣その後、太鼓や獅子舞、白い狐などお祭りで見てきたものを「それ、私も見た!」といいながら、情報を共有していました。さぁ、どんなお神輿になるかな?? |
6/6(火) | グループ活動
体操教室 |
花組さん、雪組さんは体操教室がありました。花組さんは4段の跳び箱に飛び乗って、ジャーンプ!!カエルさんポーズで安全に着地。ちょっと怖いけど頑張りました。雪組さんは跳び箱を飛び越すための運動に挑戦!うさぎ跳びは何度かクラス活動でもやっていたので上手!ジャンプうさぎや開脚うさぎと言った新技も登場したのでこれからまた少しずつやっていきたいと思います。月組さんは外遊びの後、お神輿の装飾にしようと昨日、案が出た提灯づくりを行った。自分の好きな画用紙を教材室に取りに行ったり、みんなで協力しながら作るとカラフルな提灯が出来上がりました🏮その後は月組で集まり、明日の消防署見学の話を聞いたり、盆踊りを踊ったり、サーキットをしたりしました。 |
6/7(水) | グループ活動
戸外遊び 消防署見学(月組) |
月組さんがいないとなんだか寂しいなぁ。。なんて声も聞こえたうみグループ。室内遊びの中で粘土に熱中していたり、先生と一緒に折り紙制作を楽しんだ花組さん🎵2人ずつぐらいで順番に行っているので、これから順番に作品が出来上がってくるかなと思います!何が出来るのかな?雪組さんは制作コーナーで自由制作を楽しんだり、花組さんと協力してカプラでトンネルを作ったりして楽しみました。それからお外に行きたい子はお外へ。お部屋で遊びたい子はお部屋で好きな方で遊びました。
月組…青梅消防署に見学に行きました。到着し大きな消防車を目の前にみんな大興奮!消防車に乗っている道具や活動服の説明を興味深そうに聞いていました。レスキュー隊の訓練の様子を実際に見せてもらうと、隊員さんのかっこいい姿に終始釘付け状態でした。最後に質問コーナーを設けてもらうと、質問だけでなく「消防士になります!」と宣言する子が何人もいて、見学をきっかけに消防士への憧れの気持ちを持つことができたようです。担任としても嬉しく思います♡天気が良く暑い日となりましたが、水分補給をしながら行き帰りの道を頑張って歩きました! |
6/8(木) | クラス活動
花組 雪組 月組 |
|
6/9(金) | クラス活動
花組 雪組 月組 |
|
🐬うみグループ6/5~6/9の予定🌴
