7月4日、5日に七夕まつりがあり、5歳児がおみこしを作りました!
今年度のくもグループのテーマは『火山』で5歳児が話し合うとすぐに火山のおみこしを作る!とすぐに決定しました。どうやって作る?と問いかけると紙で作ったらいいんじゃない!と考えてくれたので、新聞紙で土台を作り画用紙でまわりを貼ることにしました。
溶岩が流れているところをクレヨンで描き・・・山も灰色だけじゃないよね。もっと黒みたいなところとか紺や茶色のところもあるんじゃない?と意見が出て再びクレヨンで色塗り🖍
噴火しているところはキラキラテープとシフォンスカーフを使ってみました。火山のところに恐竜もいるんじゃない?という話しになり、恐竜も乗せてみました。火山おみこし完成しました✨